TOP
写真の検索例≫
写真の検索例
最後の果実
遠くに立ちのぼる野焼きの煙。 ぽつんとひとつだけ残った果実に、なんだかセンチメンタルな気持ちになる。冬がはじまるよ。
タグ: 11月, 冬, 景色, 柿, 秋, 自然, 街角, 見晴し, 風景
名爆 一の釜滝
今日はこの景色を独り占め。 冷たい水に足を浸たして、火照った体をクールダウン。お腹いっぱいにマイナスイオンを吸い込もう。 ---- 名瀑一之釜(駐車場) 山梨県山梨市三富上釜口179
タグ: 一の釜滝, 三富, 夏, 自然
立冬の乾徳山
本格的な冬になる前に乾徳山へ。 すすきの海を抜けた先に、美しい朱色の山並みがこんにちは。 --- ●乾徳山(乾徳公園から) 標高:2031m 登山口:乾徳公園 体力レベル:★★★☆☆ 難易度レベル:すこし大変 駐車場:あり(20台)
タグ: 10月, 三富, 乾徳山, 景色, 森, 登山, 秋, 自然, 風景
杣口のサワラ林
牧丘町の学術参考林(杣口のサワラ林)。 自然な樹形と地表の苔が美しい。
タグ: 杣口のサワラ林, 森, 牧丘町, 自然
暖かな秋の平原
森を抜けて平原に出たら、一本の木がお出迎え。頂上まであと半分くらいかな。 日差しが気持ちいいので、ここらで一旦休憩しましょ。 --- ●乾徳山(乾徳公園から) 標高:2031m 登山口:乾徳公園 体力レベル:★★★☆☆ 難易度レベル:すこし大変 駐車場:あり(20台)
タグ: 10月, 乾徳山, 山, 登山, 秋, 自然, 見晴し, 風景
夏の夕暮れ
暑かった夏が終わりに近づくと、それはそれで寂しくなっちゃうな。
タグ: 夕暮れ, 笛吹川, 自然
すぐそばにある豊かな自然
ニセアカシアの花。
タグ: 春, 森, 自然
牧丘町の学術参考林(杣口のサワラ林)。 圧倒的な存在感の巨木・巨樹が林立している。 林の中の澄んだ空気に癒される。
木漏れ日と葉
万力公園は、訪れるたびに新しい命が芽吹いている場所。今日は木漏れ日に向かって葉を伸ばしている可愛い子と出会った。こうして公園内にどんどん推しが増えていく。
タグ: 万力公園, 自然
冬の気配
今日から暦は小雪へ。弱まる日差しと共に紅葉は散りはじめ、冷え込みが一段と厳しくなってきます。栄養満点のほうとうで体を温めて、冬の山梨市を楽しみたいものです。
タグ: 11月, 三富, 冬, 山, 散歩, 景色, 秋, 紅葉, 自然, 街角, 道の駅みとみ, 風景