TOP
写真の検索例≫
写真の検索例
つぎはぎの美
緑のぶどう畑に佇む小屋の壁に目が止まる。 優しい青の組み合わせは偶然なのだろか。つぎはぎの美。
タグ: 壁, 建物, 散歩, 牧丘, 牧丘町, 街角, 風景
最後の果実
遠くに立ちのぼる野焼きの煙。 ぽつんとひとつだけ残った果実に、なんだかセンチメンタルな気持ちになる。冬がはじまるよ。
タグ: 11月, 冬, 景色, 柿, 秋, 自然, 街角, 見晴し, 風景
枯露柿のカーテン
いたるところで目にはいる山梨の名産品、枯露柿(ころがき)のカーテン。 吊るされている甲州百目という品種はだいたい400gほどの大きさ。 山梨の11月は飴色に輝くんです。
タグ: 11月, 干し柿, 景色, 果物, 枯露柿, 牧丘, 牧丘町, 秋, 街角, 風景
まちに紅をさす花
歩いていると目に止まる椿の花。風景から彩りが減るこの季節だからか、至るところでその鮮やかな紅色に目が奪われる。 寒い冬も枯れることなく緑の葉を維持する椿は、古来から不思議な力をもつ神聖な木とされてきたそう。 私にとっては、まちの体温を上げてくれる大切な存在。朝夕は寒さに縮こまっちゃうけど、お昼間は元気出していくよ!
タグ: 1月, 万力公園, 冬, 散歩, 景色, 椿, 花, 街角, 風景
町の風景
歴史を感じる味のある看板と建物。
タグ: 建物, 街角, 風景
みんなの手で みんなの村を美しく
みんなの手で、みんなの村を美しく。
タグ: 三富, 夏, 看板, 自然, 街角
街の風景
かつて官公署が集まっていた旧日下部地区には、古い街道を感じさせる、趣ある建物が残っています。
タグ: 建物, 春, 街角
久保のバス停
久保から山梨市駅行のバスは15時58分が最後。 夜は冷えるので上着も忘れず持っていくよ。
タグ: バス停, 久保, 市民バス, 秋, 街角, 風景
街角の風景
抜群の風合いのレトロな看板。
手作りベンチ
生活に必要なものは自分の手でつくる。そんな百姓の心意気を感じる特製ベンチ。なんでも安く手に入る時代だからこそ、自分でつくるって大切な気がする。
タグ: DIY, ベンチ, 小樽山, 手作り, 牧丘, 牧丘町, 秋, 自然, 街角, 見晴し